楽天市場の2021年おせち特集
今年は消費の減少の影響で、例年よりも格安で豪華なおせちが販売されているそうですよ!

交通

【2020年3月14日】JR常磐線の富岡~浪江駅間が開通し9年ぶりに全線再開!!【「スーパーひたち」は新車両で「特急ひたち」としてリニューアル】

2020/4/22  

3月の話題ですが、東日本大震災の影響で不通となっていたJR常磐線の富岡~浪江駅間が3月14日に再開通しました。 震災以降9年ぶり、ついに常磐線が全線開通となりました。

ふるさと帰還通行カード

「ふるさと帰還通行カード」が1年延長【2021年3月31日(水曜日)24時まで有効に】

2020/12/3  

高速道路の無料措置期間(「ふるさと帰還通行カード」の有効期限)が1年間延長となりました。 黄色いカード(有効期限:令和2年3月31日まで)を持っている方は追加の手続きは必要ありません。 順次、新しい青 ...

【桜に雪が降り積もり】11日の常磐道の交通状況は?【冬タイヤは不要】

2019/4/11    

昨日、雪降りましたね。前日暖かかっただけに驚きましたね。 4月11日11時現在、常磐道は冬タイヤなしで走行可能だそうです。

東北バス

東北アクセスの「南相馬ICバスターミナル」が完成!【10月1日から運用開始】

2018/9/23  

南相馬市と仙台市、福島市、いわき市などを結ぶ路線バスを運行する東北アクセスの「南相馬ICバスターミナル」が完成し、10月1日から運用が開始されます。 このバスターミナルは東北アクセスの本社社屋を兼ねて ...

常磐線 時刻表

【JR】原ノ町⇔仙台の列車時刻表【原ノ町駅周辺の駐車場情報】

2018/8/25    , ,

原ノ町駅⇔仙台駅間の列車の発着時刻表です。 ※最終更新日:2018年8月24日

【県道74号】南海老・蒲庭間が開通

2018/5/26  

2018年4月22日、東日本大震災の津波で被災した県道74号原町海老相馬線(はらまちえびそうません)のうち、南相馬市鹿島区と相馬市蒲庭(かばにわ)を結ぶ南海老・蒲庭間(約2キロ)が開通した。

相馬市道大洲松川線が7年ぶり再開【松川浦の周回が可能に!】

2018/5/26  

2018年4月21日、東日本大震災の津波被害に遭った相馬市沿岸部の市道「大洲松川線」が復旧工事を終え、一般通行が始まった。 7年ぶりに松川浦の周回が可能となった。

4月19日から県道浪江三春線の浪江-葛尾区間が「自由通行」に!

2018/4/13    

4月12日、原発事故に伴う帰還困難区域内で通行を制限している県道浪江三春線(県道50号)の、浪江町と葛尾村を結ぶ区間(約10キロ)の制限を19日午前11時に解除し、自由通行を再開すると政府が発表した。 ...

3月18日「八木沢トンネル」が開通!【県道原町-川俣線】

2018/4/3    

3月18日、南相馬市と飯館村を結ぶ県道原町-川俣線の八木沢トンネルが開通しました。

浪江の114号国道と南相馬への2県道が9月20日にも通行再開、399号国道も年内に

原発事故以降通行禁止となっている浪江町の114号国道の一般車両の通行が、9月20日にも再開される。 それに合わせ、南相馬市につながる県道 相馬-浪江線と、県道 原町-浪江線も自由通行となる見通し。

2020年3月末まで延長【高速道路の無料化措置】

2017/8/11    

東電の原発事故による避難者を対象とする高速道路の無料化措置の期間が2020年3月末まで2年間延長されることになった。 高速道路料金の無料化措置期間は現時点では2018年3月までだが、避難区域の復興には ...

JR常盤線 竜田駅~富岡駅間が10月21日に再開

2017/7/22    , , ,

震災と原発事故で運転を見合わせているJR常磐線の竜田(楢葉町)-富岡駅間(6.9キロ)の運転再開が10月21日に決まった。 運転本数は普通列車の上下線で1日11往復となる。 運行時間は9月20日に発表 ...

 

© 2020 南相馬の暮らしメモ