楽天市場の2021年おせち特集
今年は消費の減少の影響で、例年よりも格安で豪華なおせちが販売されているそうですよ!

交通

JR常盤線 竜田駅~富岡駅間が10月21日に再開

震災と原発事故で運転を見合わせているJR常磐線の竜田(楢葉町)-富岡駅間(6.9キロ)の運転再開が10月21日に決まった。

運転本数は普通列車の上下線で1日11往復となる。
運行時間は9月20日に発表する予定。

再開により通勤や通学、通院、買い物などの帰還者の生活の利便性向上が期待される。

富岡駅-浪江駅間のバス代行は継続

不通区間となっている富岡-浪江駅間では列車代行バスの運行を継続。

一部は富岡駅発の原ノ町(南相馬市)駅まで走らせる。

時刻は未定で、現在の4本から11本に増便する予定とのこと。

富岡町民の帰還促進が期待される

富岡町は帰還困難区域を除き、4月に避難指示が解除されたが、町民の帰還や町の復興を促進する上で鉄路の復旧が課題だった。

新しい富岡駅舎はほぼ完成

津波の被害を受けた富岡駅は約100メートル北側に移転される。

駅舎はほぼ完成し、現在は駅設備や内装の工事が行われている。

富岡駅~浪江駅間は2019年度末までに開通予定

これで残った不通区間は、富岡駅~浪江駅間(双葉駅、大野駅、夜ノ森駅の3駅を挟む)となった。

JR東日本ではこれらの区間も2019年度末までに開通予定としている。
東北地方において長期間不通となっている区間

これまでの運転再開の経過

2011年10月 久ノ浜(いわき市)-広野駅間
2011年12月 原ノ町-相馬駅間
2014年6月 広野-竜田駅間
2016年7月 小高(南相馬市)-原ノ町駅間
2016年12月 相馬-浜吉田(宮城県亘理町)駅間
2016年4月 浪江-小高駅間

こちらの記事も読まれています

 

-交通
-, , ,

© 2020 南相馬の暮らしメモ