- HOME >
- kurumi1031
-
-
【2017年度】南相馬市プレミアム商品券が使えるコンビニ一覧
2017年度の南相馬プレミアム商品券が使えるコンビニは下記の店舗。 同じチェーンでも使えない店舗もあるので、使用の際はご注意を。
-
-
南相馬市役所を「探偵!ナイトスクープ」の竹山探偵が訪問!?
人気テレビ番組「探偵!ナイトスクープ」の竹山探偵が南相馬市役所を訪問したとの噂。
-
-
2017年度のプレミアム商品券の販売が開始!
2018/5/21 プレミアム商品券
南相馬市のプレミアム商品券の販売が開始した。 購入申込者には「購入者証明書」が送付されている。 購入者はこの証明書を持参して下記の購入場所に行くと、申し込んだ冊数分のプレミアム商品券を購入できる。
-
-
JR常盤線 竜田駅~富岡駅間が10月21日に再開
震災と原発事故で運転を見合わせているJR常磐線の竜田(楢葉町)-富岡駅間(6.9キロ)の運転再開が10月21日に決まった。 運転本数は普通列車の上下線で1日11往復となる。 運行時間は9月20日に発表 ...
-
-
相馬市で鋼材流通大手アイ・テックの新工場の建設が開始
2018/4/17
静岡県静岡市に本社のある鉄鋼商社・加工のアイ・テックが相馬市で新工場を建設するというニュースがありました。 アイ・テック、相馬工場の新築工事で安全祈願祭 | 日刊産業新聞 https://t.co/C ...
-
-
名取イオンタウンのダイソーで、タッチパッド用充電器が売っていた
2017/6/7 ダイソー
先日、名取のイオンタウン2Fにあるダイソーに立ち寄ったところ、タッチパッドが充電可能な、USB充電器が売っていた。
-
-
父が鼠経ヘルニアで手術をすることになった
2017/6/2
父親が鼠経ヘルニアで手術をすることになった。 鼠経ヘルニアとは、お腹の中にあるはずの腹膜や腸の一部が、鼠径部(下腹部の足の付け根のあたり)の筋膜の間から皮膚の下に出てくる病気、 つまり「脱腸」のことだ ...
-
-
南相馬市の人口変動(2017年5月現在と2012年7月時点との比較)
2020/2/9
2017年5月現在の南相馬市の居住者数は、57,173人。 震災前は、71,561人だったので、およそ80%まで回復しています。
-
-
2017年6月1日、2017年の南相馬市プレミアム商品券の購入申し込みが開始 ※6月21日締め切り
2017/6/1 プレミアム商品券
6月1日から南相馬のプレミアム商品券の申し込みが開始した。 2017年4月1日時点で、南相馬市に住民票があれば、購入できる。